116件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月04日-03号

次に、学校環境調査事業は、適切な環境維持のための定期的な検査などの経費で、自動体外式除細動器(AED)の普及は、AED賃借維持管理経費です。  次に、学校保健経費は、補正予算で議決された非接触型顔認証式体温測定器を全学校・園に配置した経費や、経験の浅い養護教諭に研修を行うスクールヘルスリーダー派遣事業に係る経費などです。  

上越市議会 2022-09-21 09月21日-05号

項目1つ目は、市内における自動体外式除細動器、AED設置場所についてです。AEDは、突然の心停止の際に除細動を行って突然死を防ぐことができる機器です。使い方は比較的簡単で、何回か訓練すれば、誰でも使うことができます。当市内には市が所管する施設で、令和4年3月31日現在で243施設、252台のAED設置されています。ホームページで探すと、どこにあるかすぐに確認することができます。

新発田市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会-09月12日-03号

そのときに心配したのが、指定避難所における自動体外式除細動器、AEDの配備は万全なのかということでありました。念のために、この際設置状況をお伺いしたいと思います。  最後に、薬物等中毒対策、いわゆる依存症でしょうか、についてお伺いします。新型感染症により外出制限やテレワークなど家に籠もるような状況が続きました。このようなとき、身体に害をもたらす薬物の蔓延が危惧されます。

新発田市議会 2022-03-15 令和 4年 一般会計予算審査特別委員会(総務関係)-03月15日-01号

消防団員の安全を確保するための装備の充実を図るため、歳出で説明いたしました非常備消防活動運営事業のうち、消耗品として防火用手袋及び医療機器類購入費としてAED自動体外式除細動器の更新に要する事業費に充当するものでございます。  次に、55ページをお願いします。

新潟市議会 2022-03-10 令和 4年 3月10日文教経済常任委員会−03月10日-01号

次に、自動体外式除細動器(AED)の普及は、市立学校・園に配置しているAED賃借料などの経費です。  次に、学校保健経費は、日本学校保健会など加入団体への負担金です。  次に、第3目学校給食費のうち、食育推進事業は、栄養士食育指導者として中学校スクールランチ実施校に派遣し、栄養バランスの取れた食事の重要性など食の指導に当たるほか、食育ミニフォーラム開催に要する経費です。  

長岡市議会 2020-07-31 令和 2年 7月総務委員会−07月31日-01号

それから、同じページ消防施設費に半自動体外式除細動器とあります。自動体外式除細動器というのは分かるんですけれども、半自動体外式除細動器というのはどういったものでしょうか。 ◎山田 警防課長  自動体外式除細動器というのは、いわゆるAEDでございまして、体にパットを貼りまして、心室細動というんですけれども、心臓がけいれんしている状態ですとそれを感知して作動できるというものです。

新潟市議会 2019-10-11 令和 元年決算特別委員会第2分科会−10月11日-03号

次の自動体外式除細動器普及は,全校園設置しているAED賃借維持管理に要した経費です。  次の学校保健経費は,スクールヘルスリーダー派遣事業がん教育指導普及推進事業に要した経費日本学校保健会への負担金です。なお,学校保健費不用額の主なものは,歯科・耳鼻科検診器具滅菌消毒プール水質検査委託費等で,見積もり合わせの結果,安価で契約できたことなどによるものです。  

新潟市議会 2019-03-11 平成31年 3月11日文教経済常任委員会−03月11日-01号

次の自動体外式除細動器(AED)の普及は,全ての市立学校に配置しているAED賃借料などの経費です。  次に,第3目学校給食費のうち,食育推進事業は,栄養士食育指導者として派遣し,食の指導に当たるための経費食育ミニフォーラム開催に要する経費です。  次の学校給食充実事業は,学校において使用している傷みの激しい給食用食器を入れかえるための経費です。  

長岡市議会 2018-12-14 平成30年12月定例会本会議−12月14日-03号

                           ページ 日程第1 会議録署名議員の指名について………………………………………………………80 日程第2 市政に対する一般質問(続)  1 地域の諸課題への対応について(田中茂樹君)…………………………………………80  2 今後の自治体経営について    今後の大型事業について(関 充夫君)…………………………………………………85  3 災害から命と暮らしを守るまちづくりについて    自動体外式除細動器

長岡市議会 2018-12-12 平成30年12月定例会本会議−12月12日-01号

                                桑 原   望  (1) 地域の諸課題への対応について                                 田 中 茂 樹  (1) 今後の自治体経営について  (2) 今後の大型事業について                                 関   充 夫  (1) 災害から命と暮らしを守るまちづくりについて  (2) 自動体外式除細動器

長岡市議会 2018-09-19 平成30年決算審査特別委員会(29年度決算)−09月19日-02号

237ページの今ほどの市民防災推進事業費自動体外式除細動器上料について、これはAEDのことかと思うんですけれども、このAED市内設置数と、そのうち24時間体制で利用可能になっているものの台数及び利用状況についてお聞きしたいんですが。 ◎川上 危機管理防災担当課長  危機管理防災本部予算で管理している11台につきましては、12カ月の借上料を計上しているところであります。

胎内市議会 2017-12-19 12月19日-02号

3点目の自動体外式除細動器いわゆるAED設置状況についてお伺いします。平成16年7月より医療従事者でない一般市民にもAED使用が認められたことを契機に、公共施設企業商業施設など人が多く集まるところを中心としてAED設置されてきました。日本医療機関以外において心臓突然死に陥る人の数は毎年およそ6万人と言われています。その予知や予防には限界があります。

小千谷市議会 2016-03-15 03月15日-02号

自動体外式除細動器、AEDは、平成16年に一般市民にも使用することが認められて以降、学校公共施設商業施設を初めとする多くの企業に急速に普及してきました。日本は、世界で最もAED普及が進んだ国となっております。しかし、日本では年間12万人を超える方々が突然心停止となっていますが、心停止となった際にAEDが使われる事例は非常に少ないのが現実です。

燕市議会 2015-09-07 09月07日-議案説明・質疑・討論・採決・一般質問-01号

AED正式名称は、自動体外式除細動器と言い、平成16年7月厚生労働省は一般人によるAED使用を解禁いたしました。医師でなくても必要に応じて電気ショックを与えることができる緊急救命医療装置のことであります。  カーラー救命曲線という心肺停止経過時間と救命率関係について示されたグラフがあります。

上越市議会 2014-12-11 12月11日-04号

では、2つ目の大きな項目でありますAED自動体外式除細動器というんですか、これが24時間使えるAED市内に一体何台あるんでしょうか。市内の全コンビニエンスストアにAED設置できないでしょうか。それから、AED使用方法市民に周知するためにどんな方法をとっていらっしゃいますかと。このAEDに関しては、これまでも複数の同僚議員の皆さんが一般質問されています。

長岡市議会 2014-09-26 平成26年決算審査特別委員会(25年度決算)−09月26日-03号

243ページ学校保健管理費の中で自動体外式除細動器賃貸料というAED関係のものが盛られております。小学校とか中学校、ほかのところもいろいろあると思いますけれども、市内設置状況を教えていただきたいと思います。 ◎田村 学務課長  今お尋ねのありましたAED設置状況は、市内の小・中学校、それから総合支援学校全て1台ずつ配備してございます。

小千谷市議会 2014-09-17 09月17日-02号

                            2.持続するまちを目指してについて                            3.農業・商業・工業の振興について                            4.谷井市政の検証                                   2 番 阿 部 正 行 君……………………………………………………………57        1.自動体外式除細動器